-
難易度② 入門コース相当 30羽で織って作るティッシュボックスカバーキット
¥3,300
難易度② 入門コース相当【30羽で織って作るティッシュボックスカバーキット】 30羽で織れる方なら、初めてでも安心してチャレンジできるキットです。 <キットの特徴> このティッシュボックスカバーは、10色で楽しく織って更に簡単な刺繍をして作ります。 綿麻糸を使用し、30羽を使ってきつめに織ることで、しっかりとした質感に仕上がります。 4ページの詳しいレシピ付きで、初心者でも楽しく制作できます。 *レシピには クローバ製織り機「咲きおり30羽ソウコウ」での制作過程を示しています。 <カバーサイズ> ティッシュボックスは様々なサイズがありますが中のティッシュの大きさはそれほど違いがありません。エコタイプ(箱無し)だとプラの袋ごとするっと入ります。 ボックスタイプは中のティッシュのみ箱から出してカバーに入れて使います。 <キット内容> 織り糸 カーキ色100m、カラー糸10色 それぞれ20m(綿麻糸) 織り方レシピ4枚 接着芯・アクリルテープ (織り機とアイロン・裁縫用具・4号かぎ針・とじ針をご準備ください) *クリックポストには1セットのみ入ります。2セットご希望の方は 配送方法でゆうパックを選んでください。
-
難易度① 入門コース相当 【お団子キャップ制作 レシピ&型紙セット】
¥1,430
ちょっと伸びてしまった髪をカバーするのにもとっても便利なキャップです。 そのままお買い物やお出かけもできますよ。 季節に合わせた素材で作ってください。 セット内容は 切り取って繰り返し使える不織布の型紙とレシピです。 織布とバイヤステープ・ゴム紐をご用意ください。
-
難易度② 入門コース相当 【30羽で織って編んで作るバッグ】レシピ
¥1,320
平織りと かぎ針で細編みできる方なら どなたでも挑戦していただけます。 手縫いでも仕立てられます。縁編みをしながら持ち手も編みつけていきます。 編む過程を動画にしました。レシピにQRコードを載せていますので 繰り返し見てたっぷりと編んで可愛いバッグを作ってください。 織り機とアイロン・裁縫用具・4号かぎ針をご準備ください。 レシピには クローバ製織機「咲きおり30羽ソウコウ」での制作過程を示しています。 レシピは6枚、動画付きです。 仕上がりのサイズ 縦 約19cm(持ち手を含まず) 横 約29cm マチ 約9cm