手織しおりのオンライン講座

Comboポシェット | 手織しおりのオンライン講座

手織しおりのオンライン講座

手織しおりのオンライン講座

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 手織り糸
      • ウール糸
        • 30羽に向く太めの糸
        • 50羽に向く細めの糸
      • 綿糸
        • 50羽に向く細綿糸
        • 50羽に向く 段染めスラブ糸
        • 50羽に向く 極細糸
        • 50羽に向く変わり糸100m巻き
      • リネン糸
      • 30羽に向く綿麻糸(クラフト用)
    • キット
      • 手織り小物キット
        • 難易度①
        • 難易度②
        • 難易度③
        • 難易度④
        • 難易度ゼロ
      • 中級ベイシックキット
      • 中級アドバンスキット
      • 上級コースキット
      • 裂織りコースキット
      • ボトムスキット
      • ハメハメ服
    • Comboポシェット
      • フラップを織る糸セット
        • 基本の平織り
        • 千鳥格子
        • 50羽で織るチェック
        • 裂織り
      • フラップ制作費用
      • ポシェット本体
      • ショルダーバッグ本体
      • 持ち手・ベルト
    • 制作に必要な材料
      • 接着芯
      • 帆布
      • シャンタン裏地
      • ボタン
      • 便利道具
    • 手織しおりのオンライン講座
      • 手織り入門
      • 裂織りコース
      • 中級ベイシックコース
      • 中級アドバンスコース
      • 上級コース
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

手織しおりのオンライン講座

手織しおりのオンライン講座

  • HOME
  • Comboポシェット
  • 裂織りコース用 フラップを織る糸セット裂織り<ネモフィラ>

    ¥1,540

    Comboポシェットのフラップ(蓋)を織る糸セットです。 裂織りコース用のキットで、織り糸と布のセットです。 30羽を使用。 lesson①②のおさらいにもなります。 フラップに必要な織布が1枚織れますので、織り上がったら塩入まで返送してください。 *その際、「フラップ制作」のカートから制作費をお支払いください。 また ポシェットやショルダーバッグ本体やベルトもご希望の場合は一緒にご注文下さい。 2週間後を目途に フラップに仕上げて お送りします。その時にポシェットやショルダーベルトも一緒にお送りします。 内容:糸セット・織り方レシピ・返信用封筒 

  • フラップを織る糸セット<50羽で織る ブロックチェックと4色千鳥>

    ¥2,200

    Comboポシェットのフラップ(蓋)を織る糸セットです。50羽で織ります。 ピンク・ライトグレー・若草色・水色の4色に ポイントとなるブルーグリーンの段染め糸をセットしました。 ブロックチェックと4色千鳥の2枚が織れます。 <セット内容> 糸セット・織り方レシピ(ブロックチェックと4色千鳥)・返信用封筒 <フラップのお仕立て> フラップに仕立てたい一枚を塩入まで返送してください。 *その際、「フラップ制作」のカートから制作費をお支払いください。 また ポシェットやショルダーバッグ本体やベルトもご希望の場合は一緒にご注文下さい。 2週間後を目途に フラップに仕立ててお送りします。ポシェットやショルダーベルトをご注文の方は仕立てたフラップと一緒にお送りします。

  • フラップを織る糸セット<基本の平織り>

    ¥2,200

    Comboポシェットのフラップ(蓋)を織る糸セットです。 基本の平織りです。 カラーは ベージュ・赤・黒・ブルーミントの4色から選んでください。 基本の織り糸(2~3本取り300m)と 所々に織り込むカラー糸や変わり糸(80cm×40本)の糸セット・織り方レシピ・返信用封筒と「手織り布を楽しむヒント」が入っています。 基本の平織りNo1は 手織り初心者様にも楽しんでいただけるデザインです。 30羽を使用しザクザクと織ります。ミミが不揃いだったり、たて糸の張りやよこ糸の打ち込みが均一でなくても 素敵なフラップになるようにしました。 フラップに必要な織布(30cm×30cm)が2枚織れますので、練習して気に入った方を 塩入まで返送してください。 *その際、「フラップ制作」のカートから制作費をお支払いください。 また ポシェット本体やショルダーベルトもご希望の場合は一緒にご注文下さい。 2週間後を目途に フラップに仕上げて お送りします。ポシェットやショルダーベルトも一緒にお送りします。 そして 残った1枚は 「手織り布を楽しむヒント」を参考に試してみてください。

  • フラップを織る糸セット<千鳥格子>織色選択

    ¥2,200

    Comboポシェットのフラップ(蓋)を織る糸セットです。千鳥格子の織り色は4色から選んでください。 1.ネイビー×グリーン 2.ブルー×キナリ 3.ファンシーヤーン 若草色 4.ファンシーヤーン ピンク 千鳥格子の織り方がわかる方向けのキットで、入門課題lesson②のおさらいとして織っていただくのも良いと思います。 糸セット・織り方レシピ・返信用封筒と 手織り布で作るクッションのレシピが入っています。 30羽を使用。ファンシーヤーンの引きそろえ糸は たて糸を通す時に絡まりやすいので気を付けてください。 織り方は簡単ですが 糸の扱いに慣れた方向けです。 フラップに必要な織布(30cm×30cm)が2枚織れますので、練習して気に入った方を 塩入まで返送してください。 *その際、「フラップ制作」のカートから制作費をお支払いください。 また ポシェットやショルダーバッグ本体やベルトもご希望の場合は一緒にご注文下さい。 2週間後を目途に フラップに仕上げて お送りします。その時にポシェットやショルダーベルトも一緒にお送りします。 そして 残った1枚は 「手織りのクッションレシピ」を参考に作ってみてください。

  • フラップ制作費

    ¥3,300

    フラップ制作 手織り布をお預かりして フラップを制作します。 2週間後を目安に フラップに仕上げて お送りします。 (材料費・製作費を含みます) *織り糸セットをお求めの場合は、同梱されている返信用封筒に 織った織布30cm×30cmを一枚入れて 返送してください。 *その他の織布の仕立てをご希望の場合は 35cm×35cmにカットした織布を封筒に入れて 塩入までお送りください。その際の送料はご負担ください。(お送りいただく住所はメールでお知らせします) 織地の厚さに応じて接着芯や芯の厚さを変えて仕立てます。縦横バイヤスにするなどのご希望があったらお知らせください。特別ご連絡が無い場合は お任せください。ゆがみが一番気にならないのはバイヤス仕立てです。そのため、サイズを35cm角にしています。 *一枚の織布ごとに 制作費がかかりますので、お送りいただく織布の枚数分をカートに入れてください。 *織布に ミシン刺繍をご希望の場合は オプションから「ミシン刺繍をする(+330円)」を選んでください。   *ポシェット本体やショルダーベルトもご希望の場合は一緒にご注文下さい。  ポシェットやショルダーベルトをご注文の方は一緒にお送りします。  クリックポストでお送りする場合は 送料無料でお送りします。  (ゆうパックをご希望の場合は 送料がかかります。ゆうパック希望と備考欄にご記入ください。送料を再計算してメールをお送りします) *送料はそれぞれの商品の送料が合計されて表示されますが、同梱しますので 送料無料の訂正メールをお送りします。よろしくお願いいたします。

  • 単品Comboポシェット本体 

    ¥6,930

    Comboポシェット本体です。 *フラップ(ふた)・ベルトは別途お求めください。   コンパクトで軽く、必要な物のみ入れるのにとても便利なポシェットバッグです。 小ぶりながら、スマホ・ポーチ・小銭入れ・ハンカチ・ポケットティッシュおまけに文庫本までは入ります。*Comboポシェット本体のみです。フラップ・ベルトは別途お求めください。  (長財布は厚みや幅によっては入らない場合があります) 自立するしっかりとした作りです。   <本体サイズ> 横幅(最大で)約 23cm 口幅の内側は21cm 縦 約16cm マチ 約7.5cm 重さ 約125g     <素材> 帆布・シャンタン裏地 ショルダーストラップ取り付け部分:Dカン(シルバー) フラップ取り付け部分:バネホック(シルバー) 留め具:マグネットホック(シルバー)    <お手入れの方法> 防水スプレーを軽くかけると汚れが付きにくくなりますのでおススメです。 汚れが気になるときは、白の消しゴムで軽くこすって汚れを落としてください。 汚れをしっかりと落としたいときは、ブラシに中性洗剤を少量つけてこすり、濡れタオルでポンポンと軽く押し当てて汚れと洗剤をとり除いてください。Comboポシェット本体のみです。フラップ・ベルトは別途お求めください。   <発送方法について> クリックポストに入れてたたんでお送りしますので、届きましたら詰め物をしてしばらく置いてください。元の形に戻ります。 シワになるのが気になる方は、「ゆうパックでの配送希望」とお知らせください。 *商品画像は、モニターによって色味が若干異なる場合があります。よろしくお願いいたします。

  • ショルダーベルト本革

    ¥1,980

    Comboポシェット用のショルダーベルトです。 本革を2枚使用した高級感のあるショルダーベルトです。 初めはハリのある硬めの手触りですが、使ううちに柔らかくしなやかになっていきます。 サイドのコバ部分は樹脂加工で劣化しにくくなっています。 お色はキャメルです。 3枚目の画像の右から2番目のベルトです。 【サイズ】 長さは 約72cm~約135cm 調節可能です。 幅は 約1.5cm 【素材】 本革(牛革)

  • ショルダーベルト レザーonテープ 

    ¥1,210

    Comboショルダー用のベルトです。 2cm幅厚さ3mmのアクリルテープに1cm幅の合成皮革のテープが縫い付けられています。 カジュアルな雰囲気で広めのテープで肩辺りに優しいです。 お色は焦茶のテープに焦茶の合成皮革が縫い付けられています。 3枚目の画像の左端のベルトです。 【サイズ】 長さは 約72cm~約127cm 調節可能です。 幅は 約2cm 【素材】 アクリル、合成皮革

  • ハンドル持ち手

    ¥1,045

    Comboポシェット用のハンドル持ち手です。 2.5cm幅 長さ30cm、合成皮革の柔らかいハンドル持ち手です。 こげ茶とベージュがありますので、オプションから選んでご注文下さい。

  • 単品Comboショルダー本体 キナリ

    ¥8,800

    Comboポシェットとフラップが共用できる ショルダーバッグです。 お色はキナリ色のみです。 *フラップ(ふた)・ベルトは別途お求めください。   スマホ・ポーチ・長財布・ハンカチ・ポケットティッシュ・500mlペットボトルがゆったり入るサイズです。 長財布派の方には嬉しいサイズです。 内側に 取り外しのできるカードポケットがついています。 キルティング生地を帆布で挟んでいますので手触りはふわふわですが、自立するしっかりとした作りです。   <本体サイズ> 横幅(最大で)約 30cm 口幅の内側は29cm 縦 約20cm マチ 約10cm   <素材> 帆布 ショルダーストラップ取り付け部分:Dカン(シルバー) フラップ取り付け部分:バネホック(シルバー) 留め具:マグネットホック(シルバー)    <お手入れの方法> 防水スプレーを軽くかけると汚れが付きにくくなりますのでおススメです。 汚れが気になるときは、白の消しゴムで軽くこすって汚れを落としてください。 汚れをしっかりと落としたいときは、ブラシに中性洗剤を少量つけてこすり、濡れタオルでポンポンと軽く押し当てて汚れと洗剤をとり除いてください。Comboショルダー本体のみです。フラップ・ベルトは別途お求めください。   <発送方法について> クリックポストに入れてたたんでお送りします。 *商品画像は、モニターによって色味が若干異なる場合があります。よろしくお願いいたします。

手織しおりのオンライン講座

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 手織り糸
      • ウール糸
        • 30羽に向く太めの糸
        • 50羽に向く細めの糸
      • 綿糸
        • 50羽に向く細綿糸
        • 50羽に向く 段染めスラブ糸
        • 50羽に向く 極細糸
        • 50羽に向く変わり糸100m巻き
      • リネン糸
      • 30羽に向く綿麻糸(クラフト用)
    • キット
      • 手織り小物キット
        • 難易度①
        • 難易度②
        • 難易度③
        • 難易度④
        • 難易度ゼロ
      • 中級ベイシックキット
      • 中級アドバンスキット
      • 上級コースキット
      • 裂織りコースキット
      • ボトムスキット
      • ハメハメ服
    • Comboポシェット
      • フラップを織る糸セット
        • 基本の平織り
        • 千鳥格子
        • 50羽で織るチェック
        • 裂織り
      • フラップ制作費用
      • ポシェット本体
      • ショルダーバッグ本体
      • 持ち手・ベルト
    • 制作に必要な材料
      • 接着芯
      • 帆布
      • シャンタン裏地
      • ボタン
      • 便利道具
    • 手織しおりのオンライン講座
      • 手織り入門
      • 裂織りコース
      • 中級ベイシックコース
      • 中級アドバンスコース
      • 上級コース
  • CONTACT
CATEGORY
  • 手織り糸
    • ウール糸
      • 30羽に向く太めの糸
      • 50羽に向く細めの糸
    • 綿糸
      • 50羽に向く細綿糸
      • 50羽に向く 段染めスラブ糸
      • 50羽に向く 極細糸
      • 50羽に向く変わり糸100m巻き
    • リネン糸
    • 30羽に向く綿麻糸(クラフト用)
  • キット
    • 手織り小物キット
      • 難易度①
      • 難易度②
      • 難易度③
      • 難易度④
      • 難易度ゼロ
    • 中級ベイシックキット
    • 中級アドバンスキット
    • 上級コースキット
    • 裂織りコースキット
    • ボトムスキット
    • ハメハメ服
  • Comboポシェット
    • フラップを織る糸セット
      • 基本の平織り
      • 千鳥格子
      • 50羽で織るチェック
      • 裂織り
    • フラップ制作費用
    • ポシェット本体
    • ショルダーバッグ本体
    • 持ち手・ベルト
  • 制作に必要な材料
    • 接着芯
    • 帆布
    • シャンタン裏地
    • ボタン
    • 便利道具
  • 手織しおりのオンライン講座
    • 手織り入門
    • 裂織りコース
    • 中級ベイシックコース
    • 中級アドバンスコース
    • 上級コース
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 手織しおりのオンライン講座

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Comboポシェット
  • 手織り糸
    • ウール糸
      • 30羽に向く太めの糸
      • 50羽に向く細めの糸
    • 綿糸
      • 50羽に向く細綿糸
      • 50羽に向く 段染めスラブ糸
      • 50羽に向く 極細糸
      • 50羽に向く変わり糸100m巻き
    • リネン糸
    • 30羽に向く綿麻糸(クラフト用)
  • キット
    • 手織り小物キット
      • 難易度①
      • 難易度②
      • 難易度③
      • 難易度④
      • 難易度ゼロ
    • 中級ベイシックキット
    • 中級アドバンスキット
    • 上級コースキット
    • 裂織りコースキット
    • ボトムスキット
    • ハメハメ服
  • Comboポシェット
    • フラップを織る糸セット
      • 基本の平織り
      • 千鳥格子
      • 50羽で織るチェック
      • 裂織り
    • フラップ制作費用
    • ポシェット本体
    • ショルダーバッグ本体
    • 持ち手・ベルト
  • 制作に必要な材料
    • 接着芯
    • 帆布
    • シャンタン裏地
    • ボタン
    • 便利道具
  • 手織しおりのオンライン講座
    • 手織り入門
    • 裂織りコース
    • 中級ベイシックコース
    • 中級アドバンスコース
    • 上級コース
ショップに質問する