-
オンライン講座 手織り入門コース専用キット 【フラップを織る糸セット<千鳥格子>】
¥2,200
手織り入門コース専用のキットです。 千鳥格子のComboポシェットのフラップ(蓋)が織れます。 糸セット・織り方レシピ・返信用封筒が入っています。 フラップに必要な織布(30cm×30cm)が2枚織れますので、練習して気に入った方を 塩入まで返送してください。 *その際、「フラップ制作」のカートから制作費をお支払いください。 また ポシェットやショルダーバッグ本体やベルトもご希望の場合は一緒にご注文下さい。 2週間後を目途に フラップに仕上げて お送りします。その時にポシェットやショルダーベルトも一緒にお送りします。
-
動画でも見られる手織りの通信講座「手織り入門」
¥35,200
*裂織りコース受講者様は割引価格になっておりますので、 ホームページからお申し込みください→ http://studioj-teori.com 動画でも見られ手織りの通信講座「手織り入門」は、手織りの基礎を学びながら 生活に活かせる小物つくりを学ぶことができる動画コンテンツです。自宅にいながら手軽に手織りの技術を身につけることができます。オンラインならではの受講手段でいつでもどこでも自分のペースで学べる便利さが魅力です。手織りの技術を学びたいけれど、忙しくて通えない方や、初心者の方でも気軽に挑戦できる内容となっています。手織りの醍醐味を味わいながら、自分だけのオリジナリティ溢れる作品作りを楽しみましょう。 6作品を作るために必要な材料とレシピのセットを準備しました。 キットには 詳しいレシピ(カラー52ページ)と動画が添えてあります。動画を何回でも確認しながら制作して頂けます。基礎基本がわかったうえで 難易度の高いものにチャレンジすれば 納得のいく作品が作れます。 *動画は レシピのQRコードを読み取っていただくか、メールでお送りする動画のURLからご覧になれます。 <課題の内容> ➀織り機の使い方を知るための コースターの制作 ②接着芯を貼って仕立てる 千鳥格子の巾着とお薬手帳 ③ファスナー付けと内布の付け方を知る はさみ織のポーチ ④マチのあるバッグの仕立てを知る あじろ織ベンリーがま口バッグ ⑤よこ糸を引いて仕立てる ウールのあったか帽子 ⑥スペース織.もじり織りの 真っ赤なマフラー 専用のフェイスブックグループで フォローします。参加は任意ですが グループに入っていただいた方がより楽しめます。