-
ゆったりスカンツ制作キット(カーキ色)
¥15,730
仕立ての難易度は中級アドバンス相当ですが、どなたでもチャレンジしていただけます。 50羽ソウコウで幅約40cm長さ4mの平織り布を2枚織ってミシン縫いで仕立てます。 スカートのように見えるゆったりサイズのパンツです。お尻の形が見えず、手織り服の中で身体が泳ぐ着心地です。 着画は、11から13号サイズの塩入がL・LLサイズを着ています。 サイズは *S・Mサイズ ゴムを入れない状態でウエスト約92cm・ヒップ周り約140cm・股上約34cm・股下約53cm・わたり幅約39cm・裾幅約39cm *L・LLサイズ ゴムを入れない状態でウエスト約112cm・ヒップ周り約160cm・股上約34cm・股下約53cm・わたり幅約46cm・裾幅約46cm 不織布型紙を切り取ってピンで仮止めし、身体に合わせて2cm程度の幅を狭くしたり、股上股下の調整が出来ます。 *バルーンパンツへのチェンジや、取り外しのできるポケットもレシピに載せていますので、ご自分の好みでアレンジできます。 <キット内容> 織り糸(250g3本と段染め糸100m)・ミシン糸・ウエスト用ゴム・不織布型紙(SMサイズと L・LLサイズ2種類)・レシピ・ボタン2個
-
Aラインスカート制作キットキャメル
¥15,400
手織りスカートは50羽を使用して織ります。 織幅が約32cm 長さ4mの織布が織れる方用です。 仕立ての難易度は、中級ベイシック相当ですが、どなたでもチャレンジしていただけます。 *キット内容は ・織り糸(素材:綿100%) ・ステッチリボン ・ミシン糸 ・リブニット ・切って繰り返し使える不織布型紙 ・ウエストゴム ・レシピ *基本のサイズは3枚目の画像を参考にしてください。 ロングにもショートにも好みで変えられます。 ウエスト周りは大きめにしてありますが、紐で縛って調整します。 手織り服は垂れ感がありますので、広がらずすっきりとしたAラインになります。 *ポケットを付けたり、ラップスカートやバルーンスカートへのアレンジの仕方もレシピに載せています。 *完成後の扱いについて 色移りはほとんどありません。生地のためにはクリーニングネットに入れて 中性洗剤で手洗いモード(弱流水)で洗ってください。脱水も弱めにし柔軟剤を使うとシワが付くのを少なくできます。脱水は3分ほどで日陰干しをおすすめします。アイロンは当て布をしてください。 漂白剤は使用しないでください。 透け感はほとんどありませんが裏地はついていませんので、ペチコートの使用をおすすめします。